Ver.0.3.5
注意:ステージ1-はじまり(軽トララリー大会)のランキングがリセットされます
軽トラの挙動
変更
- 壁ジャンプ後数秒は旋回力を落とすように変更
修正
- 壁際で速度が上がりすぎる
コース
変更
- ステージ1-はじまり:ステージを延長
- 民家のコリジョンの形を変更
- 側溝:蓋がなくても蓋のコリジョンを生成するように変更
修正
- ステージ1-はじまり:壁が無くて川に飛び込める場所がある
背景
追加
- 田んぼだらけの風景にありがちな民家を追加
ステージ内会話
追加
- ステージ1-はじまり:セリフを設定
グラフィック
修正
- タイヤ痕が描画されていない
走行中UI
変更
- ナビ壁の視認性を改善
修正
- デモステージ:溶岩コース前のナビ壁が背を向いている
メニューUI
変更
- デモ版の感謝画面で、終了じゃなくてホーム画面に戻るように変更
プロフィール
追加
- プロフィールで使える名詞を追加
バージョン 0.3.1
ゲーム進行
修正
- 「獣」ステージのリザルト後、Thanks For Playingの画面が表示されずに「はじまり」ステージが始まる?(直ってないかもしれません。直ってなかったらTwitterでつぶやいてください)
軽トラの挙動
修正
- 復活するとエンジン音が聞こえなくなる
ステージの仕掛け
修正
- デモステージ:レールグラインドトリガーが小さくて線路に乗れない場合がある
背景
変更
- 車道の縁が土や草と馴染むように改善
- 民家のバリエーション追加
- 民家にアンテナや倉庫などを配置
修正
- 見えない壁の一部が欠けている
破壊可能オブジェクト
変更
- 田舎の小屋の配置を改善
- 田舎の小屋を破壊できるように変更
- 反射板ポールの配置を改善
- ガードレールの配置を改善
- 電柱の配置を改善
- カーブミラーの配置を改善
- 害獣対策フェンスの配置を改善
- 害獣対策フェンスを破壊したときに火花が出るように変更

バージョン 0.3.0 - 獣
軽トラの挙動
変更
- 崖際での挙動を改善
- グラインドレールに逆方向から乗れないように変更
- ニトロ開始直後は無敵になるように変更
修正
- ウォールランからの上方ニトロで行けたら駄目なところへ行けてしまう
カメラワーク
修正
- ウォールランしているときにカメラが近づきすぎるときがある
スコア判定
変更
- すれすれスコアを無効化
- 高速走行スコアを無効化
- 一度通った場所ではスコア判定しないように変更
- ゴール時のスコア集計を変更(テクニックスコアに記録タイムの短さを掛けるような感じに変更)
ステージ
追加
- ヒグマと戦うステージを追加
変更
- デモステージの調整
- 田舎ステージの調整
背景
追加
- 遠景の海
- 横断歩道の配置
- 建物の種類を増量
変更
- 山のポリゴンを改善
- 田舎ステージ:土のマテリアルを変更
修正
- 倒壊するビルの破壊アニメーションが汚い
- デモステージ:バルカン砲に追われているときに海が消える
- 倒壊するビルのサイド瓦礫が、ビルが倒れてないのに表示される
- デモステージ:高速道路の高さが低い
- 近景建物の並び方を改善
- 地面が割れているところがあった
ステージの仕掛け
修正
- レールグラインド後に飛び上がることがある
グラフィック
変更
- アンビエントオクルージョン追加
修正
- 地面に埋まっているタイヤがレントゲンポストプロセスに反応している
破壊可能オブジェクト
変更
- 電気施設のフェンスを破壊できるように変更
走行中UI
変更
- 目的地アイコンの表示を無効化
- 字幕の表示時間を調整
- 字幕に背景を追加
バージョン 0.2.4
プレイヤーアクション
変更
- 方輪走行以外ではロール最大値が低くなるように変更
ステージ
変更
- 壊せる壁は半透明に変更
シナリオ
追加
- ナビゲーションをしないコ・ドライバーを追加
修正
- 復活するときのセリフがおかしい
UI
修正
- ポーズメニュー:カットシーン中は、チェックポイントに戻るボタンを表示しないように修正
- カットシーンでフォトモードが使えない
- スライダーUIでマイナス表示に対応
フォトモード
変更
- ロゴ変更
- ロゴを使う場合、ロゴ有りと無しを両方出力するように変更